どうもクーピーブログです!
今回は「エスビット クックセット」を車中飯作りに使ってみました。
使い勝手良かったです。
実際の使用感などレビューしたいと思います。
袋麺を割らずに茹でられ、収納する際もかさばらない角型鍋。
お米も炊けますよ!

今回の記事を動画で見る↓(4:00〜)
ラーツーにぴったり!
こちらのクックセットは固形燃料やガスバーナーが使えます。

なんといっても四角い形状がラーメンを作るのにぴったりサイズです。
袋麺がそのまま入るので、固形燃料も一緒に収納したらコンパクトなラーツーセットができます。

考えられた設計
蓋は鍋のフチにかけられるので、置き場所に困ることなくテーブルも汚れません。
鍋はそのまま食器になるので、洗い物も少なく済みます。

それからもう一つすごいところが、なんと吹きこぼれないんです!
周りを汚さずにお米を炊けるので、重宝します。

料理作ってみました

袋麺を使った焼きラーメン。
焼きラーメンを作るのに固形燃料を3つ使いました。
ガスの方が早くてコスパはいいかと思われます。

こちらは焼き鳥缶を使った炊き込みご飯。
どちらも美味しくできました!
これが一台あれば料理の幅が広がりそうです!
作り方は後日ブログにアップします。
使用したアイテム
今回の記事を動画で見る↓(4:00〜)

ゆるめおっさん車中泊YouTuber
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/kupipoTV/
3年前に本格的にyoutubeで動画投稿し現在約90000人のチャンネル登録者数。
車はただの移動手段ではなく、今の人生にカーライフをプラスするだけで人生がもっと豊かになるというのを動画を通じて伝えたいと思い、動画を投稿しております。