
どうも!クーピーチャンネル です!
今回は国産ツーシーターオープンカーの開放感ランキングこちらをお送りしたいと思います。
オープンカーこれから気持ちいい季節ですよね!
僕自身今オープンカー約3年乗っていて、現在ロードスターRFに乗っております。
最初ソフトトップのNDロードスターに乗っていたんですけど購入する時他の国産オープンカーの開放感どうなんやろって気になってました。
先日、ホンダS660、ダイハツコペン、マツダNDロードスター
この現在新車で買える国産ツーシーターを一週間のうちに3台試乗し比較する事が出来ましたので、その感覚が残ってる内に記事にしたいと思います。
今回の開放感比較動画は僕個人の感想になるので人によって感じ方は違うと思いますが、一週間という短い期間にに3台乗り比べしたのでかなり信憑性は高いんじゃないかと思います。
これから購入予定の方の参考になれば幸いです。
動画で見る
コペンの開放感はNo.1
まず結果から言いますと
この3台の中で一番開放感あるのはコペンになります。
その次はS660
そしてソフトトップのNDロードスター
1位のコペンは何となく予想がついたかもしれませんが、2位のS660と3位のNDロードスターこちら意外じゃなかったですか?
S660はフルオープンではなくタルガトップタイプです。
僕自身の両方乗り比べするまでフルオープンのNDロードスターの方が開放感あると思っていました。
こういった感覚は実際に乗ってオープンにしてみないと分からない事だと改めて思いました。
開放感を感じる五感別に3台を評価してみます
開放感についてですが人間は五感で感じるものだと思います。
五感は視覚、触覚、聴覚、嗅覚、味覚、最後の味覚だけはオープンカーにとって感じないものなので省きます。
五感ごとに比べてみます!
視覚
「目」ですよね、
運転席からの視覚的要素、これはかなり大きい要素になると思います。
・視覚の開放感は
コペンが星5つ
S660が星4つ
ロードスターが星2.5
まずは運転者目線の画像見てください。



こちらだいたい同じ場所にカメラつけて見た画像になります。
コペンとS660の方が空の部分が多いです。
実際乗るとコペンとS660はもう頭が飛び出そうな感じでした。
その点ロードスターは頭の上までフロントウインドウが覆いかぶさるような感じになりますので170cmの自分では視界に空はあまり入ってきません。
これは実際に乗って見ないと分からない点だと思います。
なのでNDロードスターは視覚的には意外と開放感ないんです。
気になるS660タルガトップの開放感ですが後ろを振り返ると壁があるので視覚的な開放感はないですが前を向いているとコペンと同じなので
コペン星5
S660を4星とさせていただきました。
170cmでの感覚になるので180cmだったり座高が高い方だったり足が長い方だったりするとシートを後ろにずらすのでまた視覚も変わってくるしれませんが。
相対的には変わらないのでこうランキングさせていただきます。
因みにNDロードスターはシートを前にしています。
だいたい4ノッチくらい。
コペンとS660はほんの少しシートを前にしている状態です。
1ノッチくらい前にしている感じです。
なので180cmくらいになってくるとこの2台は結構しんどくなってくるんじゃないでしょうか。
風を感じる
次触覚
触れて感じる五感になります。
開放感の感じるポイントで「風を感じる風のあたり具合」こちらが触覚になると思います。
風を感じる開放感は
コペン 星5
SS660 星4
NDロードスター 星2
こちらも視覚とよく似た結果になりました。
因みにサイドウインドウを全部あげている状態での比較になります。
コペンとS660はめちゃくちゃ風あたります。
バイクのように全身で風は感じませんが。
オープンで30分運転すると髪型ぐちゃぐちゃになる感じです。
S660はタルガトップなので後ろに壁がある感じはするのでコペンより一つ星を減らして星4とさせていただきました。
そしてNDロードスターですが風は全然入ってきません。
フロントウインドウが頭上まで来る感じなので頭の上の方だけ風が通っていく感じです。
撫でられているような感覚です。
なので髪型は全然乱れません。
このへんはよく考えられていて風を感じることはあまりないですがここがNDの良さでもあると思いますが今回は開放感ランキングになるのであえて星2と評価させていただきます。
音、匂いの感じ方
・聴覚、嗅覚
「耳」「鼻」です。「耳は」周りの音やエンジン音、山に行くと鳥のさえずりなど
「鼻」は「匂い」こちらも山に行くと森の匂いなど感じるポイントになると思います。
耳・鼻から感じる五感は
コペン 星5
S660 星4
ロードスター 星5
S660はタルガトップなので後ろに少し壁がある感じはするので音や匂いもほんの少しだけ壁がある分、星マイナス1にさせていただきました。
コペンとロードスターはフルオープンなので音も周りの匂いもよく感じる事ができるので星5つにしました。
まあ聴覚、嗅覚に関してはほとんど同じだと思います。
まとめると
それでは今までの星の数平均で表すと
コペン>
・視覚 星5つ
・風の感じ具合 星5つ
・周りの匂い音の入り具合
星5つ平均星5
S660>
・視覚 星4つ
・風の感じ具合 星4つ
・周りの匂い音の入り具合
星4つ平均星4
NDロードスター>
・視覚 星2.5つ
・風の感じ具合 星2つ
・周りの匂い音の入り具合
星5つ平均星3.1
といった感じになりました。
実際に一週間という短期間で乗り比べて感じた感覚もこの数字であってると思います。
オープンカー欲しいけど買おうか迷ってる方いたら今すぐ買った方がいいですよ!
というのもNDロードスターの兄弟社アバルト124スパイダー先日生産終了になりました。
そしてS660も年内で生産終了の噂もあります。
オープンツーシーターは趣味車になるので需要が少ないです。なので生産終了になるのも早いです。
欲しい車あれば今のうちに乗っておかないと新車では買えなくなってしまいます。
オープンカー所有すると色々出かけてくなるので人生が豊かになります。
オープンカー本当に気持ちがいいです!



ゆるめおっさん車中泊YouTuber
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/kupipoTV/
3年前に本格的にyoutubeで動画投稿し現在約90000人のチャンネル登録者数。
車はただの移動手段ではなく、今の人生にカーライフをプラスするだけで人生がもっと豊かになるというのを動画を通じて伝えたいと思い、動画を投稿しております。