
Honda S660 Modulo X 6MT試乗
どうも!クーピーブログです!
今回はS660試乗のレポートさせていただきます!
自分はマツダ ロードスターRF 6MTに2年ちょい乗っております。
S660、実はロードスターとすごく迷った車です。
結婚してなかったら間違いなくS660購入していたと思います。
改めて今日乗ってじっくりS660の魅力と実力を確かめロードスター乗りとして比較したいと思います。
特に開放感はオープンカー乗りとして気になるところです。
ロードスター、コペン、S660 国産ツーシーターオープンこの3台比較される方多いと多いますので、気になっている方は是非最後まで見てくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。
コペンの試乗レポートはこちら
目次
動画でチェック
S660 モデューロ X試乗!内装外装クローズ走行チェック!
外装内装チェック
外装内装見ながらスペックを紹介していきます!



バックランプかっこよすぎる!!
- 全長×全幅×全高 3395×1475×1180mm
- ホイールベース 2285mm
- 車両重量 850kg

・タイヤホイールにいて

タイヤはフロントが15インチ、リヤサイズ16インチ。
前後違うサイズのお車です。
アルミホイールは、モデューロX専用のステルスブラック仕様。
剛性バランスまでこだわっております。
・内装チェック
内装はノーマルS660と違いモデューロ Xはスポーティなだけでなく質の高さにもこだわっています!






液晶メーターかっこいいです!
センターにモデューロXと表示されるのが嬉しいですね。

左のボタンで液晶パネルの明るさを調整出来ます。
右のボタンは走行距離、平均燃費の表示切り替えが出来ます。
・収納チェック







あとは助手席の後ろにシートバックポケットもあり、少ない空間に様々な工夫がされてます。
エンジンについて

- 最高出力 64ps(47kW)/6000rpm
- 最大トルク 10.6kg・m(104N・m)/2600rpm
- 種類 水冷直列3気筒DOHC12バルブターボ
- 総排気量 658cc
- 燃料タンク容量 25リットル
・エンジン音

マフラーかっこいい形してます!
エンジンが後ろにあるのでマフラー音とエンジン音が一緒に聞こえます。
ミッドシップならではですね!
低音はあまりなく中高音域の音、やはり軽の音がします。
実際の音はこちらの動画で聞けます!
屋根の開閉について
3つのロックを外します。





時間にして2分くらいです!
街でS660を見かけてもほとんど幌が開いていない理由がわかりました。
座ってみた感想

- 乗り降りは思ったよりしやすい。
- 自分(170cm)のヘッドクリアランスはゲンコツ一つ+指一本コペンよりヘッドクリアランスはあります。
- 後ろに結構下がるので180cmでも行けそうです!実際183cmの友達乗って運転出来ました。
- アイポイントは低めロードスターと同じくらい。
- すわり心地はいい、ホールド感あるシート。

ペダル配置は踏みやすい配置
すごいスポーティーなペダルがいい感じです!
走ってみた感想

屋根は閉めて街をクローズで走ってみました!
・第一声は超楽しい
動き出して最初に思ったことは”楽しい”でした。
あまり早くないのでエンジンを回せます。
そしてエンジン音がすごく車内に入って来て異次元の楽しさでした。
ステアリングは小径で運転しやすいです!
バイクに近い
後ろの窓だけ開けるとエンジン音がさらに入って来て信号のストップアンドゴーだけでも結構楽しめました。
車ではなくバイクのよう。
・パワーについて
上り坂も軽く上がっていきます。街乗りでパワー不足という感じはないですね。
60キロまでならなんの問題もない、むしろ十分!
ノーマルと違う足回り
モデューロXは専用のサスペンションです。
今回試乗した車は5段階で3に設定されております。
ノーマルと違ってショックをいなしてくれるので乗り心地は良かったです。
NDロードスターでいうと幌タイプとハードトップRFタイプのちょうど中間くらいでした。
ワイディングは固め、街乗りは柔らかめと変更出来るのはアツいですね!
・後方視界は悪い

やはり後方視界は見にくかったです。ロードスターRFもそうですがこういったタルガトップ風の車は見にくい宿命ですね。
・静粛性について
外の音が結構入って来ます。
街乗りではそこまで不快ではない。
人を選ぶと思いますが、こういう車は音楽とかかけずにエンジン音を楽しみたいですね。
・シフトフィール

シフトフィールいい!コクコクって入ります。音もして気持ちいい。
上からでも横からで握りやすいシフトノブです。
本当に楽しい車でした!
シフトダウンして交差点を曲がるだけでも楽しい。
こういう遊び心がある車が新車で買えるなんてホンダさんありがとうございます!
本物のスーパーカーは高いですが、ミニNSXのS660ならスーパーカーの雰囲気も楽しめます!
次回はオープンでワインディング感想記事を書きたいと思います!
ぜひチェックよろしくお願いします!

ゆるめおっさん車中泊YouTuber
youtubeチャンネル https://www.youtube.com/kupipoTV/
3年前に本格的にyoutubeで動画投稿し現在約90000人のチャンネル登録者数。
車はただの移動手段ではなく、今の人生にカーライフをプラスするだけで人生がもっと豊かになるというのを動画を通じて伝えたいと思い、動画を投稿しております。